2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
トホホな結果だった。自己紹介、下手すぎワロタ。もうちょい、ゆるめと予想してたんだが、まとも。一般と変わらん。加えて、俺は職を転々としているから、説明も大変。うんざりした。なかなかうまいこと、いかんね。1週間後の結果待ち。久々に友人と連絡を…
日商簿記3級を勉強している。一言で言うと、すごい。付加効果っていうのか、ビジネススキルの向上効果がある。ビジネス本2冊買った。足りないものを補ってくれるようだ。簿記の資格が、人気の理由が分かった。レベル上がるし、知恵がつく。生きる力ってい…
青果に売ってきた。後日、代金受け取り。100g50円もすれば、大したもんとは思うけど、青果は安く叩くから、あまり期待はできないね。4.5kg分、出した。けっこうな量だ。今年採れたぎんなんを、封筒に入れて、レンチンして、食べてみたら、美味し…
栗畑にイノシシがフンをしてマーキングしているので、1日1回、フンを土の中に埋めている。そうすると、毎日栗を食べに来ていたのが、2日に1回になってきたので、効果はあるようだ。栗の争奪戦、1か月繰り広げた。道の駅にて、よく売れている。お客さん…
今週のお題「同級生」 小学生の頃、ソフトボールをしていた。同級生にやろうぜ!と誘われたから。当時は、へたくそで何もできず、足を引っ張っていたんだけど、成人してから、障害者ソフトボールに参加して、変化があった。サードを守っていたが、ゴロやフラ…
明日は朝から面接だ。面接まで長かった。大手は時間がかかるようだ。人が集まってから、やりたがるみたいだな。緊張するね。遅刻しないよう、用心しておく。どうしても朝が苦手なんだよね。なかなかササっと起きれない。薬も飲んでるし、仕方ないとは思うけ…
朝、ふれあい市に在庫確認に行ったら、俺が出品していた品はすべて売れていた。土日挟んでの月曜日。昨日は近くのグランドで体育祭があった。そういうイベントがあると、客足が伸びるようだ。全部売れるとは予想しておらず、頭の中がパーになった。売れてよ…
500gで1袋、作ってはいる。計7袋。明日、青果に売りに行く。100g100円とかつけばいいんだけど。80円でもいい。せめてガソリン代より上を行ってほしい。ぎんなん、おいしいんだけどな。売れん。
という本を読んだ。ガンバール王国とガンバラン王国の物語。日本は頑張り屋さんが多い国だ。俺もガキの頃から、上から、がんばれ!がんばることが美徳なんだ!と教えられてきた。けど、実際はどうだ?頑張った挙句に、今は社会の底辺以下、障害者だ。がんば…
害虫どもが止んだみたい。今朝は俺んちの辺りは見かけないね。他はいたけど。イラクサというどこにでもある草をエサにしているから、油断するとすぐに大量発生するんだよな。ウジャウジャ湧いて、気持ちが悪かった。雨でも降れば、害虫どもが流れていいのに…
昨夜、佐賀牛のモモ肉を食べた。すき焼き風にして。うまかった。モモ肉の薄切り、今度からこれに決まりだ。牛肉はモモ肉の薄切り。これしか勝たん。ロースもサーロインも俺には硬い。モモの薄切りは柔らかいし、溶ける。すき焼き用の牛肉が、俺の口にはちょ…
数年前からだけど、親父の行きつけのとこやが、栗を売ってくれとのことで、訪問販売している。1kg1000円。丹波の大きめの栗だ。お客さん、大事にしないとな。小さなところからコツコツと、が大事だな。
食べ方、知らない人が多いのかな?市場に出しても全然売れない。俺の食べ方は、封筒にぎんなんを入れて、レンジでチン。パンパンはじけるとOK。食べれるよの合図だ。味は少し苦みがあるけど、これがクセになる苦みだ。うまいんよ。おふくろは茶碗蒸しに入れ…
涼しくなってきた。季節が変わると好みも変わるのか?ビールより焼酎を飲むようになった。霧島を飲んでいる。ほろ酔いできていい。飲める分だけ、コップに注ぐようにしないと、多くは飲めない。芋焼酎だ。25度。ロックで。うまい。季節が変わると、酒の好…
合格証明書の審査、無事に通った。2回目だったから、大丈夫かな?と心配していたけど、通ってよかった。すぐに手数料を支払い、あとは到着待ちだ。1週間くらいかかるそうだ。今回で最後にしたい。資格を処分するくらいなら、カネを使う。資格の保有には支…
雨が降ってほしい。パラパラとしか降らない。8月はよく降っていたのに、9月は失したのか?ガの幼虫が気持ち悪くて。俺が踏みつぶしたガの幼虫がうざい。全部、雨で流れればいいのに、と思って。うざい害虫。死骸ですらうざい。なんで湧くの?いらんやろ。
焼酎、親父の焼酎、飲んでしまったら文句言われたので、1.8ℓの霧島を買ってきた。芋焼酎。スッキリして飲みやすい。コップ半分くらい飲めれば、いい感じに酔える。あとは寝てるだけだな。果報は寝て待て。
栗、売りに出すに出せず、たまってたので、仕方ないから、今日、売りに出した。これで10kg分くらい出している。売れればいいけど。土日で売れればな。月曜日に様子見に行ってみる。金土日の3日で、またたまるやろな、栗。昨日は叔父と拾った。叔父が楽…
ITパスポート試験の合格証明書の再発行を依頼していたが、やっと審査が通った。良かった。支払い済ませて、1週間、郵送待ち。700円で済んだ。やっと持てるのか、資格。カネ、使わないとな。ケチで資格持てないって、うざい。資産も大事だけど、生きてい…
ドラム式の古い洗濯機を、叔父と2人で解体した。とはいっても、俺は少しの手伝いと害虫毛虫をつぶしていただけだが。解体後、リサイクル屋にアルミとかステンレス持って行って売った。叔父は機械いじりが好きだ。機械をいじっていると、時間を忘れるそうだ…
散財とまではいかないけど、コスモスでお茶を箱買いしたり、パワーズでビールを箱買いしている。箱だと高額だ。まぁ、自分の為だしな。ストックがあると安心だし、いちいち買いに出なくていい。なくなるまでは。そういう感じだ。後の段ボールのゴミはうざい…
今朝はおふくろが朝食を作ってくれた。ホウレンソウのキッシュ。食パンの真ん中にホウレンソウやチーズを乗せて焼くやつ。うまかった。朝食は大事だ。多少無理してでも食べておきたい。おふくろがたまに作ってくれるのが助かる。朝はどうも苦手だ。動きが遅…
ふれあい市での野菜の売上、出た。口座に入っていた。まぁ、微々たるものだけど。会社員の月給に比べれば。それでも家族3人でがんばった成果なので、何かしらに還元はしたい。コスモスでお茶とコーヒーを箱で買う予定。乙。
ガの幼虫、今朝はそんなに目立たずだった。まぁ、それでもけっこうな数、踏みつぶしたけど。昨日よりは少なくなっていた。夜行性だから、夕方から夜にかけて、活動する。ガ、だしな。夜行性だよな。わざわざ俺に踏みつぶされにご苦労さん。遠慮なくつぶして…
今日はゴミ出しの日。俺の住む地域では月曜と木曜が燃やすごみの回収日だ。古着とかジャガの腐れとか、3袋分捨てた。少しはスッキリしたかな。昨日、ベッド下を掃除した。ムカデがベッドの下に入っていったのが見えたので、駆除した。ゴキブリも死んでいて…
昔、看護師していた遠い親戚の方が亡くなった。癌で、闘病生活を送っていたそうだ。元看護師でも、癌になるんだな。恐ろしいな。癌は。医療の専門家でもなんのか。日本人の3人に1人は癌だっていうからな。怖い。癌にはなりたくないな。くわばらくわばら。
またライバルが増えた。一気に10袋出していた。キレイに赤いネットに詰めて。大粒の栗。俺んちのがたまる一方だな。仕方ないから、ちょくちょく出さずにためて、乾かしている。大きいのだけ、小さいのだけ、と分けて出すようにし始めた。商売も難しいな。…
企業に応募していたが、やっと連絡来た。3週間か、長かったな。大手にはありがちらしいけど、大手とか新卒以来で、全然慣れないね。よく待たされた。会社説明会と同じ場所に集合とあったので、場所は分かりやすい。友人も心配して、ちょくちょくメールくれ…
ガの幼虫が大量発生している。道路や庭、家の中にまで侵入してくる者もいるので、キレてしまった。長靴はいて踏みつぶしている。なんかアレにお侍さんとか言われた。害虫潰したら侍になるみたい。へぇ。乙。まぁ、モノは考えようだけど、ストレス解消になっ…
企業に応募書類を送ってから3週間になるが、面接日時の連絡もないので、相談に行った。連絡は遅いと評判の企業だから、別に気にはしなくていいんだろうけど、一応相談したら、電話して確認とってくれるそうだ。今、電話待ちだ。 ハローワークの相談員も休む…